スイーツは元気の源 いろいろなスイーツを楽しむ!
スイーツのおやつは? 300えんマデ!
2024年8月7日
今回はこれです。 京醍醐やまもとの「ニッキ 生八ッ橋」です。 近くのスーパーで特売でした。 興味津々で購入しました! 袋から出すとこんな感じ。 これは?普通ならあんこを包んでイメージだけれど? …
2024年7月31日
今回はこれです。 フランソアの「塩豆DAIFUKU」です。 以前「よもぎDAIFUKU」を紹介しました。 その塩豆大福のバージョンです。 袋を開けるとこんな感じ。 大福の生地にしっかりとしたに…
2024年7月21日
今回はこれです。 フランソアの「よもぎDAIFUKU」です。 今回はこのよもぎ大福です。 近くのスーパーで特売で購入。 4個も入ってお得感あり。 袋から出すとこんな感じ。 よもぎの香りがして美味…
2024年7月14日
今回はこれです。 菓心堂の「よもぎ大福」です。 近くのスーパーで購入。 今日は、お餅系が食べたかったから! それも、特売で購入でWで嬉しかったです。 包装を剥がすとこんな感じ。 よもぎ入りのお餅…
2024年7月10日
今回はこれです。 菓心堂の「どら焼 宇治抹茶クリーム」です。 このシリーズの第2弾と言うか「あまおう苺クリーム」の 別バージョンです。 3種類のうちの2つ目の紹介です。 袋から出すとこんな感じ。…
2024年6月26日
今回はこれです。 ヤマザキの「桜まん こしあん」です。 近くのスーパーで購入。 桜葉入りのスイーツ。 美味しそうですね。 袋から出すとこんな感じ。 ピンク色のまんじゅう。桜葉の香りがします。 …
2024年6月23日
今回はこれです。 菓心堂の「どら焼 あまおう苺クリーム」です。 近くのスーパーで、特売で買いました。 あまおうの苺クリームとこし餡という文字で興味が沸いたので… 袋から出すとこんな感じ。 甘い生…
2024年6月5日
今回はこれです。 あわしま堂の「もっちり黒糖饅頭」です。 今回で3回目の紹介。 近くのドラックストアで特売で購入しました。 この黒糖饅頭はこしあんで食べやすいところが私が気にいってます。 容器を…
2024年6月2日
今回はこれです。 あわしま堂の「あんみつ風 大福」です。 久々のあわしま堂のスイーツ。 これはちょっと興味あったので購入。 あんみつ風でチェリー、白桃のゼリー入り? これはどういう味なのか気になり…
2024年5月2日
今回はこれです。 ヤマザキの「串だんご たれ」です。 近くのドラックストアで購入しました。 特売でした。 一口堂の「みたらし団子」もあったのですが… こちらは初めての紹介なので購入しました。 容…
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com