スイーツは元気の源 いろいろなスイーツを楽しむ!
スイーツのおやつは? 300えんマデ!
2023年4月16日
今回はこれです。 三富の「桜餅おはぎ 詰合せ」です。 春と言えば、桜餅ですね。 プラスに「おはぎ」と「きなこおはぎ」まで付くとはお買い得です。 容器の蓋を開けるとこんな感じ。 桜餅の香りがします…
2023年1月22日
今回はこれです。 三富の「純もち米 あん餅」です。 近くのスーパーで特売でした。 和スイーツのもち類を食べたいと思い購入。 純もち米使用ということで生地はもち米100%です。 それも佐賀産らしい(…
2023年1月15日
今回はこれです。 三富の「粗つき餅 砂糖しょう油」です。 以前「きな粉 焼餅 つぶあん」「粗つき餅 よもぎ つぶあん」の紹介しました。 そのシリーズです。 そして、今回は近くのスーパーで売ってたこ…
2023年1月5日
今回はこれです。 ヤマザキの「黒糖まん(こしあん)」です。 今まで紹介しなかったのが不思議ぐらい。 それは、この「黒糖まん(こしあん)」をよく買って 家でティータイムをするお供としていました。 そ…
2022年12月28日
今回はこれです。 三富の「粗つき餅 よもぎ つぶあん」です。 以前「きな粉 焼餅 つぶあん」を紹介しました。 そのシリーズです。 よもぎ餅これは期待できそうです。 ようきを開けるとこんな感じ 焼…
2022年12月22日
今回はこれです。 三富の「きな粉 焼餅 つぶあん」です。 久々の三富さんノスイーツ。 見た感じ美味しそうなきな粉の餅です。 近くのスイーパーで買いました。 容器を開けるとこんな感じ。 中にはきな…
2022年11月27日
今回の番外編はこれです。 みやげ山海の「お殿様うさぎ 抹茶クリーム大福」です。 お土産で頂きました。 このお土産は、島根に旅行に行った方からのものです。 袋から出すとこんな感じ。 9個も入ってい…
2022年10月19日
今回はこれです。 EMIAL の「きな粉クリーミーソースのわらび餅 抹茶」です。 抹茶好きな私は、「いつか食べたい」と思い、 気が付いたらもう、この時期。 今回思い切って買いました。 抹茶もそうな…
2022年8月29日
今回はこれです。 あわしま堂の「よもぎわらび餅」です。 このシリーズは、いろいろ紹介してきましたね。 抹茶やきな粉だったかな? 今回はよもぎ味できな粉入りだそうです。 容器を開けるとこんな感じ。…
2022年7月27日
今回の番外編はこれです。 土井製菓の「田舎草もち」です。 お土産でいただきました! まずは、包装から取り出すと! いきなり、芭蕉に俳句? ちょっと驚き! 箱を開けると草もちが… 一つ出してみ…
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com