スイーツは元気の源 いろいろなスイーツを楽しむ!
スイーツのおやつは? 300えんマデ!
2024年4月7日
今回はこれです。 宮田屋の「春いろいろ」です。 もうこの季節になりました。 そう、春です。 花より団子ということでこの和スイーツを 近くのスーパーで購入。 そして、近くの桜が咲いている公園で種る予…
2024年3月27日
今回はこれです。 ヤマザキの「特撰 豆いっぱい よもぎ大福」です。 …
2024年3月3日
今回の番外編はこれです。 宗家 源 吉兆庵の「柿甘珠」です。 頂き物です。 「かきかんじゅ」と読むそうです。 期間限定で10月上旬~1月下旬だそうです。 詳しいことはこちらの方へ。 ということで細…
2024年2月4日
今回はこれです。 三富の「柏餅 おはぎ詰合せ」です。 予告通りの和スイーツ。 「桜餅 おはぎ詰合せ」は前回紹介しましたね。 これも、2回目の紹介です。 容器を開けるとこんな感じ。 桜餅が柏餅と入…
2024年1月31日
今回はこれです。 三富の「桜餅 おはぎ詰合せ」です。 近くのスーパーで特売なので購入。 この「桜餅 おはぎ詰合せ」は以前紹介したはず。 多分、今回で2回目? ちょっと、和スイーツが食べたくなったの…
2024年1月10日
今回はこれです。 あわしま堂の「よもぎ 柏餅 つぶあん」です。 これは2回目の紹介ですね。 久々に近くのスーパーで特売で売られていました。 これを見ていると食べたくなってしまい籠の中に… 柏餅は私…
2023年12月27日
今回はこれです。 菓心堂の「栗大福」です。 近くのスーパーで特売なので購入。 最近は、和スイーツを中心に紹介しているようですね。 前回は洋スイーツだけれど今回は元に戻ったみたい? あんこが食べたい…
2023年12月10日
今回はこれです。 三富の「まんげつ餅」です。 近くのスーパーで特売でした。 「一瞬これは?さつまいもかな?」と思いましたが… どうやら、栗のようです。 容器を開けるとこんな感じ。 栗の香りがしま…
2023年12月6日
今回はこれです。 菓心堂の「焼きおはぎ」です。 近くのスーパーでちょっと珍しいスイーツを発見! 「焼きおはぎ」?聞いたことないのでどういうものだろう? 袋から出すとこんな感じ。 見た通り、おはぎ…
2023年12月3日
今回はこれです。 上村屋の「山鹿羊羹」です。 こちらも頂き物です。 どうやら、こちらも熊本のスイーツですね。 家族が知人に頂いたものなので詳細はわかりません。 容器を開けるとこんな感じ。 5個入…
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com