スイーツは元気の源 いろいろなスイーツを楽しむ!
スイーツのおやつは? 300えんマデ!
2018年7月21日
シャトレーゼ 「生クリーム大福 抹茶」 今回はこれです。 シャトレーゼの「生クリーム大福 抹茶」 前回同じ商品名で紹介しましたが 前回は、要冷凍で大福を凍らせるアイスみたいなスイーツでした。 今回は…
2018年7月3日
あわしま堂 「あん入り わらび餅」 今回はこれです。 あわしま堂の「あん入り わらび餅」 ひとくちサイズで、小豆こしあんが入っています。 おまけのわらび餅の周りには、きなこがまぶしている 見た目美味…
2018年6月15日
菓心堂 「よもぎ柏餅 つぶあん」 今回はこれです。 菓心堂のよもぎ柏餅。 前回に続いてお世話になりま~す!。 柏餅も久しぶりに食べますね。 おまけによもぎの柏餅。 柏の葉の香りが、食べてるって感じ…
2018年5月29日
あわしま堂 「ひとくち 抹茶切餅」 今回はこれです。 あわしま堂のひとくちシリーズで 抹茶バージョンです。 生地のお餅は抹茶を練りこみ、 中には粒あんで仕上げているスイーツ。 前回は桜餅風のひとく…
2018年5月27日
あわしま堂 「冷やしておいしい わらび餅 黒蜜付き」 今回はこれです! あわしま堂のわらび餅です。 そして、今回は、きなこと黒蜜のコンビのスイーツ。 基本的には、このコンビが組めば、満足できるスイ…
2018年5月21日
あわしま堂 「くず柏」 今回はこれです。 柏餅にくずを包んでいます。 みずみずしく、美味しく感じますね。 シンプルに白い餅と草餅の2種類を 今回は堪能しますよ。 では、お味の方は? くずのふ…
2018年5月16日
あわしま堂 「和菓子 歳時記」 今回はこれ! あわしま堂さんから出ている 「和菓子 歳時記」。 大福餅の和スイーツ。 大福の白いお餅のほうは、こしあんで3個、 緑色(草餅)のほうは、つぶあんで2個の…
2018年4月26日
あわしま堂 「抹茶くず餅」 今回はあわしま堂 「抹茶くず餅」です。 この時期になると、くず餅が店頭に出始めますね。 くず餅のこしあんと抹茶あん(鹿の子入り)が 共に2個ずつ入っています。 生地のく…
2018年4月21日
一口堂 「抹茶花びら餅」 宇治抹茶使用 今回はこの一口堂から出ているスイーツ。 この「花びら餅」シリーズで抹茶バージョンです。 もう、抹茶の季節? この時期は抹茶のスイーツが多く 抹茶好きの私は、…
2018年4月9日
三富 「豆大福 よもぎ」 今回も三富さんのスイーツです。 前回の「焼きもち」は私好みではなかったけれど よもぎ入りで大福とくれば、少しは期待できるかな? 最近は特に疲れているのでなおさら餡子が恋し…
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com