スイーツは元気の源 いろいろなスイーツを楽しむ!
スイーツのおやつは? 300えんマデ!
2025年3月27日
今回はこれです。 三富の「桜餅 うぐいす餅」です。 近くのスーパーで見つけたこのスイーツ。 これは美味しそうな予感と思い、購入しました。 2種類入ったものは、三富さんはあまりないかな? 珍しいです…
2025年3月25日
今回はこれです。 あわしま堂の「八ッ橋風大福 桜葉入りさくらあん」です。 近くのスーパーで見つけたこのスイーツ。 以前はこのシリーズきなこ味を紹介しました。 さて、今回は桜葉を使ったさくらあん。ど…
2025年3月9日
今回はこれです。 三富の「きなこにおぼれる大玉みたらし」です。 近くのスーパーで気になっていたこの和スイーツ。 今回は買うことにしました。 商品名も面白いので前々から気になっていました。 容器を…
2025年1月28日
今回はこれです。 あわしま堂の「おはぎ詰合せ さくら・粒あん」です。 このシリーズはいろいろ組み合わせがあってどれかどれなのかわかりませんね。 近くのスーパーで買ったこのスイーツ。 もちろん、特売で…
2025年1月4日
今回はこれです。 三富の「かしわもち」です。 パッケージが新しくなりましたね。 今までは、なんだかシンプルすぎて寂しかった感じです。 容器を開けるとこんな感じ。 かしわの葉の香りがして美味しそう…
2024年12月11日
今回はこれです。 三富の「大玉白玉」です。 近くのスーパーで特売で売られていたので購入。 この他にも「こしあん餅」や「かしわ餅」「大玉みたらし」「まんげつ餅」など 以前紹介しましたね。 このシリー…
2024年10月27日
今回はこれです。 三富の「八女抹茶づくしの生大福」です。 近くのスーパーで購入。 もちろん、抹茶好きの私にとってテンションが上がるスイーツ。 時々、スーパーのスイーツコナーで気にはなっていたのです…
2024年10月2日
今回はこれです。 あわしま堂の「生八ッ橋風 大福」です。 これは2回目の登場です。 これってこの前紹介しているのを忘れていて、 間隔を置いて紹介すればいいのかな?と思っていましたが…。 載せちゃい…
2024年8月28日
今回はこれです。 あわしま堂の「生八ッ橋風大福」です。 近くのスーパーで特売でした。 八ッ橋風なのでニッキ味でしょうか? でも、これを見るときな粉もかかっているようで… 容器を開けるとこんな感じ…
2024年8月21日
今回はこれです。 フランソアの「ごまDAIFUKU」です。 このシリーズは、「塩豆DIFUKU」「よもぎDAIFUKU」を 以前紹介しましたね。 今回はこの第3弾です。 袋から出すとこんな感じ。…
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com