スイーツは元気の源 いろいろなスイーツを楽しむ!
スイーツのおやつは? 300えんマデ!
2025年4月15日
今回はこれです。 菓心堂の「どら焼 桜クリーム」です。 前回抹茶あじの紹介でしたね。 予告通りに今回はこの桜クリーム味を紹介します。 袋から出すとこんな感じ。 きつね色の生地ですね。 桜葉の香り…
2025年4月13日
今回はこれです。 菓心堂の「どら焼 宇治抹茶クリーム」です。 これは、たぶん2回目の紹介かな? 近くのスーパーで見つけたこのスイーツ。 この時期は抹茶の季節ですね。 私にとっては、最高の季節です(…
2025年2月3日
今回はこれです。 ヤマザキの「クリームたっぷり生どら焼 生キャラメルソース&キャラメル風味ホイップ」です。 名前が長いですが…美味しそうなスイーツですね。 近くのスーパーで見つけて、美味しいひらめ…
2024年8月18日
今回はこれです。 菓心堂の「どら焼 つぶ餡」です。 このシリーズは「抹茶」「いちご」と以前紹介したの第3弾! 今回は、シンプルなどら焼です。 袋から出すとこんな感じ。 どっから見ても普通のどら焼…
2024年7月10日
今回はこれです。 菓心堂の「どら焼 宇治抹茶クリーム」です。 このシリーズの第2弾と言うか「あまおう苺クリーム」の 別バージョンです。 3種類のうちの2つ目の紹介です。 袋から出すとこんな感じ。…
2024年6月23日
今回はこれです。 菓心堂の「どら焼 あまおう苺クリーム」です。 近くのスーパーで、特売で買いました。 あまおうの苺クリームとこし餡という文字で興味が沸いたので… 袋から出すとこんな感じ。 甘い生…
2024年4月24日
今回はこれです。 PASCO の「宇治抹茶のどら焼き」です。 森半監修のスイーツ。 宇治抹茶クリームと北海道十勝産の粒あんを、宇治抹茶入りのどら焼き生地で挟んだらしいです。 抹茶好きな人にとってと…
2024年4月7日
今回はこれです。 宮田屋の「春いろいろ」です。 もうこの季節になりました。 そう、春です。 花より団子ということでこの和スイーツを 近くのスーパーで購入。 そして、近くの桜が咲いている公園で種る予…
2023年11月19日
今回はこれです。 あわしま堂の「極上 どら焼」です。 久々のあわしま堂さんのスイーツです。 和スイーツのどら焼!!それも、「極上」と来た! ちょっと楽しみです。 袋から出すとこんな感じ。 生地の…
2023年10月11日
今回はこれです。 ヤマザキの「クリームたっぷり生どら焼 スイートポテト」です。 前回の紹介で「きなこ&黒蜜ゼリー」の味違いのスイーツですね。 この 「クリームたっぷり生どら焼」は味違いが 特売であ…
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com